機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

9

【臨時増枠決定!】『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会

NTT東日本の「ロボコネクト」を利用して効率よくロボットを使ったソリューション開発しませんか?

Organizing : 東日本電信電話株式会社/ロボットスタート株式会社

Hashtag :#ロボコネ
Registration info

勉強会参加

Free

FCFS
32/45

Description

NTT東日本の「ロボコネクト」に関する勉強会を開催します!

※3月5日追記:
ご好評いただき40名の定員に達しましたが、調整を致しまして5名の追加枠をご用意しました!!お申込みお待ちしております。

「ロボコネクト」って何?

「ロボコネクト」はNTT東日本が提供しているクラウド型ロボットプラットフォーム。音声認識や音声合成の対話機能、カメラ撮影機能、遠隔対話による見守りへの活用、プレゼンテーション機能によりロボットPowerPointを連携させたプレゼンテーションが可能です。

昨年12月から、ロボコネクトSota連携APIを提供開始。これにより、ロボットの制御がAPIで出来るので、専門のエンジニアでなくてもロボットを使ったシステムの開発が短期間でできるようになるのです。

内容

コミュニケーションロボットの現状をロボットスタートから説明します。

その後「ロボコネクト」が目指すビジネスモデルや技術について、NTT東日本の担当者が直接お話します。

この勉強会に参加することで、「ロボコネクト」の概念、ビジネスの活用例、技術的な解説まで一気に理解できる内容となっています。会場では実際にSotaを使ったデモンストレーション展示も行います。

セミナー終了後には懇親会も開催しますので、ご参加者の皆さんの情報交換ならびに「ロボコネクト」に関する具体的なご質問などをNTT東日本の担当者に直接尋ねることも可能となっています。

もちろんビジネスとして「ロボコネクト」の活用を検討しているという方の参加も歓迎です!

登壇者紹介

ロボットスタート株式会社:
取締役副社長 北構 武憲

東日本電信電話株式会社:
ロボコネクトサービス開発主管 課長 菅 光介
ロボコネクトサービス開発主管 技術担当 山田 遼

対象となる方

  • ロボットアプリケーションを開発しているエンジニアの方
  • ロボットと既存のソリューションを融合したいと考えている方
  • 新しいロボットを使ってビジネスに活用したいと考えている方
    ※法人様限定とさせて頂きます。

タイムスケジュール

時刻 スケジュール
19:00 受付開始
19:25 受付終了(この時間までにご着席ください。)
19:30 ご挨拶
19:40 コミュニケーションロボットの現状(ロボットスタート)
19:55 ロボコネクトについて(NTT東日本)
20:10 ロボコネクトのAPIについて(NTT東日本)
21:10 懇親会
22:00 終了

場所

最寄駅
・都営新宿線「小川町」駅(徒歩3分)
・丸ノ内線「淡路町」駅(徒歩3分)
・JR中央・総武線「御茶ノ水」駅(徒歩5分)
・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅(徒歩9分)
・千代田線「新御茶ノ水」駅(徒歩3分)

懇親会について

会場で、簡単な懇親会を予定しております。

参加費

  • 無料 懇親会費込 (予定)

持ち物

  • 受付票(画面またはプリントアウト)
  • お名刺2枚

主催

東日本電信電話株式会社ロボットスタート株式会社

ハッシュタグ

ハッシュタグは、「#ロボコネ」です!

写真撮影について

当日は取材等写真撮影を行う可能性があります。また、SNSへの写真シェアを推奨しております。 お顔などが映り込む場合もありますのでご了承ください。(写真撮影NGの場合は、参加をご遠慮ください。)

注意事項

  • 本イベントは法人を対象としております。フリーランスの方のご参加はご遠慮ください。
  • 営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はお断りします。
  • 参加できなくなった場合は、お早めにキャンセルをお願いします。
  • イベントは、やむを得ず変更・中止させて頂く場合があります。
  • その際は、connpassのメッセージでご連絡させていただきます。
  • 当日の無断キャンセルが発覚した場合、弊社が関係するイベント等への参加をお断りする可能性があります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ロボットスタート

ロボットスタート published 【臨時増枠決定!】『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会.

02/15/2018 15:19

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会 を公開しました!

Group

ロボットスタート

ロボットや音声アシスタントスピーカー等のイベント、ハッカソン、勉強会を開催しています。

Number of events 23

Members 1006

Ended

2018/03/09(Fri)

19:30
22:00

Registration Period
2018/02/14(Wed) 23:00 〜
2018/03/08(Thu) 23:00

Location

TAM COWORKING TOKYO

東京都千代田区神田小川町3-28-9(三東ビル1F)

Attendees(32)

ShuichiHiroya

ShuichiHiroya

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会 に参加を申し込みました!

o_okazaki

o_okazaki

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会に参加を申し込みました!

H_Nakayama

H_Nakayama

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会 に参加を申し込みました!

YoshinoriSakamaki

YoshinoriSakamaki

I joined 『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会!

MichikoSinnki

MichikoSinnki

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会 に参加を申し込みました!

TakashiIwabuchi

TakashiIwabuchi

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会に参加を申し込みました!

metal_szk

metal_szk

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会に参加を申し込みました!

yujiishii1971

yujiishii1971

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会に参加を申し込みました!

jotarokobayashi

jotarokobayashi

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会 に参加を申し込みました!

YusukeKanai

YusukeKanai

『ロボコネクト』で拓くロボットソリューション勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (32)

Canceled (20)